投資を始める前に、生活防衛資金を確保しよう!

f:id:myroom1203:20210530135144j:plain

 

資産を増やしていくために、

投資は欠かせない選択肢の1つです。 

今すぐ投資を始めたくなりますよね。

でも、投資を始める前に、

準備しておきたいものがあります。

 

それは「生活防衛資金」の確保です。

 

今回は「生活防衛資金」とその必要性について、

解説したいと思います。

 

 

生活防衛資金とは何?

生活防衛金は、

急な出費に備える現金のことです。

 

例えば、

・病気やケガ、長期入院

・予期せぬ退職

などで収入が途絶えてしまった場合に、

一時的に賄うお金です。

 

 

 

なぜ生活防衛資金が必要なの?

長期的に投資と向き合うための、

安心材料として生活防衛資金が役立ちます。

 

投資はリスクを伴います。

長期投資であれば、

株価が上昇する可能性が高いと言われていますが、

短期的には暴落局面を迎えるリスクもあります。

 

もしコロナショックのような暴落時に、

まとまったお金が急に必要になったら、

損切をしてお金を工面しなければなりません。

 

50%近く株価が暴落しているときに、

当面の生活費のために、損切をするのは、

勿体ないですし、勇気が要ります。

 

一方で、生活防衛資金があれば、

何か急な出費があった場合にも、

市場の株価に一喜一憂することなく、

対応することができます。

 

つまり、生活防衛資金は、

長期投資に安心して向き合うための

心強いパートナーになってくれるのです。

 

 

 

生活防衛資金はいくら必要?

では生活防衛資金はいくら確保すれば、

安心できるのでしょうか。

 

各家庭で異なりますが、

会社員なら、生活費6か月分

自営業なら、1年分

が目安になります。

 

会社員は自営業に比べ、

失業保険や傷病手当などの福利厚生が手厚いので、

少なめでいいと言われています。

 

生活防衛資金をどうやって貯めるか

 生活防衛資金を貯める流れとしては、

まず節約が大切です。

通信費や保険代など固定費の見直しをして、

家計強化を図りましょう。

 

「節約術」については、

こちらの記事をご覧ください。

 

myroom-blog.com

 

 

  

生活防衛資金はどこに保管しておく?

 生活防衛資金は銀行に預けましょう。

 

管理しやすくするために、

日々の生活費口座とは分けて、

別の銀行に預金する方がいいと思います。

 

おすすめの銀行口座

わが家では、普通預金金利の高い、

楽天銀行に預けています。

 

楽天銀行は楽天証券と連携することで、

普通預金の金利が0.1%になり、

とてもお得です。

 

多くの銀行の預金0.001%と比べれば、

100倍も差があります。

 

楽天銀行についてはこちらの記事をご覧ください。

myroom-blog.com

 

 

 

まとめ

投資を始めるまえに、

生活防衛資金を貯める必要性について、

説明してきました。

 

長期投資のパートナーとして、

まずは生活防衛資金の確保を優先していきましょう。

 

生活防衛資金が貯まったという方は、

実際に投資を始めてみましょう。

 

投資の始め方を下記の記事にまとめていますので、

ご覧いただければと思います。

 

myroom-blog.com

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。